top_line.gif
コーギーのスタンダード

スタンダードとは犬種標準のこと。
純血種の理想的な姿を定めたもので、英国ケネルクラブThe Kennel Club : KC)や米国ケネルクラブAKC)や日本ケネルクラブJKC)など犬の飼育や繁殖を指導に関わる団体が、『この犬種の理想の姿はこうだ!』と定めている。

ブリーディング関係者やドッグショーに参加する人達の間ではスタンダードは熟知されているようで、ならば「ブリーディングやドッグショーに無関係の【ただの愛犬家】でも少しは知っておこう!」と調べてみた。

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのスタンダード

ペンブローク
体高 Height
地上からキ甲までが25.4cm〜30.48cm。
体重 Weight
体重はサイズに比例し、オスは13.5kgを、メスは12.6kgを超えてはいけない。
団体によっては下限規定もあるらしい。
頭部 Head and Skull
スカル(頭蓋骨)は幅広で、両耳の間は平ら。
ストップ(スカルからマズルの段差・両目の間のくぼみ)は適度にある。
ストップから後頭部の長さとストップからマズル(鼻口部)の先の長さの比率が5:3。
目 Ears
目の色は毛色に調和した茶系統で明るすぎない。
黄色や青色の目、真っ黒の目は望ましくない。
目のふちは暗色で黒いほうが良い。
口 Mouth
唇は色が黒く、きつく閉じ、膨らみはほとんど無い。
マズル(鼻口部)はわずかに先細り。
バイト(かみ合わせ)はシザースバイト(ハサミのように上の門歯の内側が下の門歯の外側に触れる)が理想。
耳 Ears
先細で丸みを持って直立した中くらいの大きさ。
両耳の先端と鼻を結ぶラインがほぼ正三角形を描く。
首 Neck
わずかな曲線を描き肩につながる全体とのバランスが取れた長さ。
短い首は重い印象を与え、長く細い首は欠点。
胴 Body
牧畜犬として活躍したコーギー。
胸部は十分に発達していて前脚の間に低く位置する。
胴の断面は卵型が理想。
上から見るとわずかに腰に向かって細くなる。
適度に長く低く体高に対して体長が40%以上。
極端に短いボディ、短いボディなどは好ましくない。
背線 Topline
キ高からお尻にかけてのトップラインは、水平でしっかりしている。
後に向かって上がっても下がってもいけない。
首周りの重い毛とボディの短い毛が肩の後方で重なりあって、わずかな窪みができるのはOKだそうだ。
尾 Tail
5.1cm(2インチ)までで、付き位置が高い場合はトップラインを損なう。
肢部 Forequarters and Hindquarters
前肢は上部がわずかに内側に湾曲し、その後真っ直ぐ地面に接する。
後肢は真っ直ぐ地面に接し、スタイフル(後膝関節)とホック(飛節、かかと関節)にはそれぞれほどよい角度がある。
前肢・後肢とも間隔が狭すぎでも広すぎでもいけない。
足 Feet
前後とも足の形は楕円型。指は内側にも外側にも向かず、中央の2本はやや長めである。
被毛 Coat
全体的には中くらいの長さで、短く密生した下毛(アンダーコート)とそれより粗く長い上毛(オーバーコート)からなる。毛の長さは部位によって異なり、首周りや胸や肩の毛は長め。
毛色 Color
「レッド」「セーブル」「フォーン」「ブラック&タン」の単色またはシェードのかかったオーバーコート(上毛)。白のマーキング(白斑)は、脚部、胸、首(一部または首周り全体)、マズル、腹部、頭部の狭いブレーズ部分に可。
ただし、白色が優勢なものは、スタンダードから外れる。
line

以上がおおまかなスタンダードの基準。

長々と記載してはみたものの、
結論は【スタンダードを完璧に満たすコーギーはほとんどいない】ということだろう。

もちろん、我が家のコタローも…

bottom_line.gif